~“だらだら座り”が体調不良の原因に?今すぐできる整体セルフケア~
今年も酷暑!ダラダラ生活、こんな姿勢していませんか?
連日の猛暑、外出は最小限で、家の中で過ごす時間が長くなりますよね。
涼しい部屋でソファーや椅子に深くもたれ、足を投げ出して、スマホや動画配信を長時間…。
そんな“楽ちん姿勢”が、実は肩こり・首こり・腰痛・頭痛・眼精疲労・手や指の痛み・不眠・イライラ・食欲不振など…さまざまな夏の不調を招いていること、ご存じですか?
悪い姿勢の「夏バテスパイラル」
・背骨や骨盤が歪むことで筋肉が硬直し、血流が悪くなる
・自律神経も乱れやすくなり、眠れない・ダルい・食欲が出ない
・肩こりや腰痛だけでなく、前腕や手首・指のしびれ・痛みも多発
・イライラしやすく、気持ちも落ち込みがち
実際、当院にも「夏なのに毎日しんどい」「家でダラダラしてたら不調ばかり」という相談が急増しています。
【今日からできる】ペットボトルを使った正しい座り方
そんな方にぜひ試してほしいのが、当院おすすめの“ペットボトル姿勢”!
家にあるもので簡単サポート!
-
椅子に深く腰かける
-
ベルトライン(腰)に空のペットボトル(500ml)を横向きで入れる
-
背もたれにはもたれず、ペットボトルにだけ軽く寄りかかる
-
足先はヒザより前に出さない
(イラストをぜひご覧ください)
これだけで骨盤が立ち、背筋が自然と伸びます。
「ダラダラ座り」になりがちな方も、ペットボトルが“姿勢のスイッチ”に!
「正しい姿勢」が“当たり前”になったら、人生が変わる!
実はこの基本姿勢、「できる時だけ」「気づいた時だけ」でも十分効果あり。
でも、続けていくうちに自然と“正しい姿勢”が「当たり前」になった方からは、
「肩こりや腰痛が気づいたらラクに!」
「イライラしなくなった」
「夜ぐっすり眠れるようになった」
「不眠や食欲不振も改善して、夏が快適に過ごせています!」
そんな声をたくさん頂いています。
無理な運動やストレッチができなくても、まずは「座り方」ひとつ変えるだけで、カラダもココロも驚くほど変わっていきますよ。
◆ まとめ ◆
家の中での「だらだら座り」が当たり前になっているこの時期こそ、姿勢を見直すチャンス!
「正しい座り方」は、身体の土台を整え、自律神経をサポートし、夏バテも不調もラクになる近道です。
まずは今日から、気づいたときに「ペットボトル座り」試してみてくださいね。
「一人で悩まないでくださいね。あなたのそばにいます。」
ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂
【対応症状・お悩み】
女性整体師/ナチュラル整体ゆらゆら/DRT整体/肩こり/首こり/腰痛/頭痛/眼精疲労/手・指の痛み/夏バテ/睡眠の質の低下/自律神経の乱れ/イライラ
📍 ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メール:yr0519@yura-yura.life
💻 公式サイト:https://seitai-yurayura.com/