矯正がうまく進まない原因は、顎ではなく“背骨”かもしれません。まずは、身体の土台を整えることから始めませんか?
「歯並びを整えたい」
「自信を持って笑いたい」
そんな想いを持って歯列矯正を検討されている方は多いですよね。
でも実は、こういったご相談が増えてきています。
✔ 顎が開けづらくて矯正器具が入らない
✔ 顎関節症の痛みで矯正が進められない
✔ かみ合わせが不安定なままで、器具を入れても違和感が強い
中には、歯科の先生から「まずは顎関節の状態を整えてから矯正を考えましょう。整体に行ってみてください。」と整体を勧められて来院された方もいらっしゃいます。
【実は、顎の問題だけじゃない】
顎関節は、頭の骨と下あごの関節。
そしてその頭を支えているのが、首の骨(頸椎)や背骨です。
つまり、姿勢が崩れていたり、背骨がゆがんでいたりすると、頭の位置がずれて、顎にも無理な力がかかりやすくなるんです。
私が行っている「背骨ゆらし整体(DRT)」は、背骨や首をやさしくゆらして整えることで、
顎への負担を減らし、動きをスムーズにしていく整体です。
実際に、
✅「前より大きく口が開けられるようになった」
✅「開ける時の痛みがやわらいだ」
✅「食事がしやすくなった」
というお声もたくさんいただいています。
【矯正をスムーズに進めるために、“まずは土台づくり”】
歯列矯正を始めるのは、身体の状態が整ってからでも遅くありません。
焦って器具を入れるより、まずは顎の状態をよくすることが、
結果的にスムーズで快適な矯正につながります。
背骨ゆらし整体は、医療行為ではありませんが、
背骨という“支柱”を整えることで、身体全体のバランスが変わります。
そしてそれは、顎関節の不具合の改善にも、矯正の土台づくりにもつながるんです。
「歯列矯正がうまくいかない…」と悩んでいるなら、
まずは、あなたの背骨と顎の関係に目を向けてみませんか?
当院の背骨ゆらし整体で、まずは顎関節の不具合を改善することから始めましょう。
一人で悩まないでくださいね。あなたのそばにいます。ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂
📍 ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メール:yr0519@yura-yura.life
💻 公式サイト:https://seitai-yurayura.com/
【対応症状・お悩み】
福岡 / 博多 / 顎関節症 / 歯科矯正サポート / 口が開かない / かみ合わせの不調 / 姿勢改善 / 首こり / 肩こり / 自律神経 / 頭痛 / 背骨ゆらし整体 / DRT整体 / 女性に人気 / 完全個室