博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」

10日間休みなしでも元気!健康貯金がある人の違いとは?

「最近、忙しくて休めない…」

「仕事続きで身体がボロボロ…」

そんなお悩みを抱えていませんか?

でも、10日間休みなく働いても元気な人がいるんです。
実際に当院の患者様で、仕事が忙しく、出張で飛行機移動もあったにもかかわらず、寝れば回復
さらに、花粉症の症状も軽く、肩こりもひどくならない という状態でした。

これは、「健康貯金」がしっかり貯まっている証拠です。
健康貯金がある人は、多少の疲労や環境の変化があっても、回復力が高いため体調を崩しにくいのです。


健康貯金とは?

コイン健康貯金とは、普段からの身体のメンテナンスによって、疲れにくく、回復しやすい身体を作ること
お金の貯金と同じように、健康も積み重ねていくことで、いざというときに崩れにくくなるのです。

健康貯金がある人 vs. ない人の違い

健康貯金がある人 → 少し疲れても、すぐに回復できる。病気や不調が起こりにくい。
健康貯金がない人 → ちょっとしたストレスや疲労で、体調を崩しやすい。肩こりや不調が慢性化。

普段から健康貯金を意識していると、突然の仕事の忙しさや出張、季節の変わり目にも負けない身体になります。


健康貯金を増やす3つの習慣

健康貯金を増やすために、日々の生活の中で取り入れるべき習慣を紹介します。

① 姿勢を意識する

悪い姿勢は、疲労の原因になります。特に、猫背や反り腰、足を組むクセがある方は要注意!
正しい姿勢を意識することで、筋肉や関節に負担をかけにくくなり、疲れにくい身体が作られます。

② 適度な運動をする

運動不足が続くと、血流が悪くなり、疲れが溜まりやすくなります。
・ストレッチや軽いウォーキング
・デスクワークの合間に肩回しや背伸び
など、ちょっとした動きを習慣化するだけでも違います。

③ 定期的な整体でメンテナンスをする

整体は「痛くなったときに行く」ものではなく、健康を維持するために通うもの。
定期的な整体で身体を整えておくことで、疲れや不調が溜まる前にリセットできます。


整体で健康貯金を増やす方法

当院の**DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)**は、背骨をやさしくゆらしながら、脳へ正しい信号を送り、自律神経のバランスを整える施術です。

🌿 DRTのメリット
血流やリンパの流れが改善し、疲れが取れやすくなる
肩こりや花粉症の症状が軽減
姿勢が整い、疲れにくい身体になる
ストレスや不安が軽減し、睡眠の質が向上

さらに、DRTを受けることで、姿勢のクセも自然と改善され、身体に余計な負担をかけることがなくなるため、仕事や日常生活の中での疲労蓄積を防ぐことができます。


健康貯金を増やして、疲れにくい身体を手に入れよう!

「最近疲れやすい」「肩こりや花粉症がひどい」と感じたら、今が健康貯金を増やすタイミング!
忙しい毎日でも元気に過ごせるよう、今のうちに身体を整えておきませんか?

📍 ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メールyr0519@yura-yura.life
💻 公式サイトhttps://seitai-yurayura.com/

一人で悩まないでくださいね。
あなたのそばにいます。
ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂

 

笑顔

 

福岡/博多/整体/肩こり/首こり/腰痛/頭痛/眼精疲労/自律神経/不眠/骨盤矯正/姿勢改善/股関節の痛み/膝の痛み/足首の痛み/捻挫/坐骨神経痛/歪み改善/根本改善整体/小顔/お顔の歪み/顎の歪み/更年期症状/更年期障害/プレ更年期/生理痛/うつ症状/うつ気分/花粉症/アレルギー/アトピー性皮膚炎/喘息/DRT整体/ゆらゆら/完全個室

博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」 PAGETOP