〜“背骨ゆらし整体”で内臓から元気に整えるケア〜
「生理がつらい…」
「お腹のあたりがなんとなく重たい」
「婦人科では異常なしと言われたけど、やっぱり不調を感じる…」
こんなお悩みを抱えていませんか?
実はそれ、姿勢のゆがみが関係していることもあるんです。
■ 不調のサインは「内臓の圧迫」から?
当院に通われている20代の女性の患者さまのお話です。
初回から姿勢の崩れが強く、いわゆる「反り腰」の状態。
そして、当院で行う**背骨ゆらし整体(DRT)**の検査でも、
毎回“下腹部”に関係する反応がしっかり出ていました。
私はそのたびに、婦人科でのチェックをおすすめしていました。
病院での検査の結果、
子宮筋腫や内膜症といった大きな病気は見つかりませんでしたが、
卵巣に水がたまっていると伝えられ、経過を見ていくことになったそうです。
「卵巣」や「卵管」といった部分は、
子宮に比べて意識が向きにくく、見落とされやすい場所かもしれません。
でも、こうした婦人科系のトラブルも、
普段の姿勢が大きく影響していることがあるのです。
■ 「反り腰」=背骨が内臓を圧迫する姿勢
反り腰の状態では、背骨(特に腰の骨=腰椎)が前に突き出すことで
下腹部の臓器――腸や婦人科系の器官――を圧迫し、
血流が滞ったり、冷えが起きたり、ホルモンバランスが乱れたりすることもあります。
本人は「ただの姿勢の悪さ」くらいにしか思っていなくても、
実は身体からの大事なサインだった、ということが少なくありません。
■ 背骨ゆらし整体で、自然治癒力を引き出す
『ナチュラル整体ゆらゆら』では、
背骨をやさしくゆらす「背骨ゆらし整体」で、
身体の土台から整えるお手伝いをしています。
無理にバキバキすることも、強く押すこともありません。
ゆらゆらと背骨を調整することで、血流・神経の流れがスムーズになり、
内臓への圧迫もやわらいでいきます。
姿勢が整い、自然治癒力がしっかり働ける身体になると、
生理痛や婦人科系のお悩みも改善しやすくなる――。
これは私自身、たくさんの方と向き合う中で感じていることです。
「まだ大丈夫」ではなく、
「今だからこそ」身体を見つめ直すきっかけにしてほしい。
あなたの身体の声を、どうか大切にしてあげてくださいね😊
一人で悩まないでくださいね。あなたのそばにいます。ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂
📍 ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メール:yr0519@yura-yura.life
💻 公式サイト:https://seitai-yurayura.com/
【対応症状・お悩み】
福岡 / 博多 / 整体 / 肩こり / 首こり / 腰痛 / 頭痛 / 眼精疲労 / 自律神経 / 不眠 / 骨盤矯正 / 姿勢改善 / 股関節の痛み / 膝の痛み / 足首の痛み / 捻挫 / 坐骨神経痛 / 歪み改善 / 根本改善整体 / 小顔 / お顔の歪み / 顎の歪み / 更年期症状 / 更年期障害 / プレ更年期 / 生理痛 / うつ症状 / うつ気分 / 花粉症 / アレルギー / アトピー性皮膚炎 / 喘息 / 背骨ゆらし整体 / ゆらゆら / 女性に人気 / 完全個室。