博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」

熱中症は「背骨のゆがみ」「自律神経の乱れ」「隠れ脱水」に注意!整体×セルフケアで夏を乗り切る

酷暑連日の猛暑、熱中症や夏バテ、だるさや疲労感で体調を崩す方が急増しています。
「しっかり水分補給しているのに疲れが抜けない」「エアコンの室内でも体調不良」「夜も寝苦しくて睡眠の質が下がる」――こんなお悩み、福岡・博多でも本当に多くなっています。

今年2025年の夏は、世界的にも異常な暑さとなり、日本全国で「観測史上もっとも暑い夏」と報じられています。
実際、総務省消防庁の発表によると、6月30日~7月6日の1週間だけで全国で1万48人もの方が熱中症で救急搬送されました。昨年同時期の約2倍以上の数字で、もはや他人事ではありません。

でも、決して怖がらせたいわけではありません。
こうした異常気象の時代だからこそ「どうせ私は大丈夫」ではなく、“自分の身体を守る備え”がとても大切になっています。
そして、熱中症・夏バテ対策にはたくさんの方法がありますが、まず一番見直してほしいのが――


身体の“土台”となる背骨と自律神経

熱中症リスク熱中症や夏バテの大きな原因は「自律神経の乱れ」「背骨のゆがみ」にあります。
自律神経は体温調節や発汗・血流・内臓の働きをコントロールしているので、背骨や骨盤のゆがみ・猫背・首こり肩こりがあると、熱中症リスクも高くなります

背骨が整うことで、脳から全身への神経伝達がスムーズになり、汗を適切にかいて、体温調整力や自然治癒力が高まります
実際、私の整体院でも「整体で背骨を整えたら、去年より夏バテしなくなった」「夜も眠れるようになった」といった声が増えています。
医学的にも、自律神経のバランスが整うことで発汗・体温調節・回復力が上がることは、多くの研究でも証明されています。


■ 熱中症・夏バテ予防のための簡単セルフケア

  • 首の後ろを冷やす
     頸動脈を冷やすと、効率よく体温を下げられ、熱中症・頭痛・めまい予防に有効です。セルフケア

  • 正しい姿勢を意識する
     スマホ首や猫背は自律神経の乱れや血流低下を招きます。「背筋を伸ばして深呼吸」を心がけましょう。

  • こまめな水分・塩分補給
     冷たい飲み物だけでなく、麦茶や経口補水液、ミネラル豊富な食事も取り入れて。

  • 短時間の昼寝・睡眠の質アップ
     夜の寝苦しさや睡眠の質の低下も、熱中症や夏バテリスクです。整体で背骨を整えると自律神経が安定し、睡眠の質も向上します。


■ “根本から強い身体づくり”が未来の備え

熱中症や夏バテ、だるさ・頭痛・肩こり・首こり――これらの根本原因は「背骨のゆがみ」「自律神経の乱れ」が多く関係しています。
水分補給や冷却グッズだけではカバーしきれない“身体の土台”を、整体でしっかりサポートしておきませんか?

🌸 また、夏バテや体調不良がなかなか回復しない背景には、「食べても元気になれない…それ、“吸収できない身体”かもしれません」という問題も隠れています。
最近、当院ブログでもこのテーマについて詳しくまとめていますので、
「夏は食欲がない」「さっぱりしたものばかりで力が出ない」「頑張って食べているのに元気が戻らない」とお悩みの方は、ぜひこちらの記事もご覧ください👇
【福岡・博多|背骨ゆらし整体】食べても元気になれない…それ、“吸収できない身体”かもしれません

ひとりで悩まないでくださいね。あなたの側にいます。ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂

願い


📍ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メール:yr0519@yura-yura.life
💻 公式サイト:https://seitai-yurayura.com/


【対応症状・お悩み】

女性整体師/ナチュラル整体ゆらゆら/DRT整体/熱中症/夏バテ/自律神経の乱れ/疲労感/睡眠の質の低下/食欲不振/背骨のゆがみ/肩こり/首こり/体温調節不良/隠れ脱水/室内熱中症/頭痛/めまい/冷房病/だるさ/福岡整体/博多整体

博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」 PAGETOP