博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」

「薬で抑える毎日」から「痛みが出ない身体」へ。
自然治癒力を引き出す整体のすすめ

背骨ゆらし整体で目指す『痛みを手放す本当の方法』

第3回:「鎮痛剤やピルってどうなの?」

どうなの?生理痛、頭痛、腰痛…
「とりあえず痛み止めで抑えておく」という経験、ありませんか?

必要なときに薬を使うこと自体は、決して悪いことではありません。
わたしも看護師として医療の現場にいたからこそ、
その大切さもよくわかっています。

でも、ここで少しだけ考えてみてほしいのです。

「痛みを抑えること」と「痛みが起こらない身体をつくること」は、
まったく別の話だということ。

薬はあくまで「対症療法」
今ある症状を一時的に和らげてくれるものですが、
その痛みを生み出す原因は、身体の中に残ったままです。

ピルもホルモンバランスを一時的に整えてくれる心強いお薬ですが、
そのホルモンが乱れる「根っこ」の部分が変わるわけではありません。

そして、薬には副作用があります。
ピルの場合、長期間の服用で血栓症などのリスクが高まることも知られています。
鎮痛剤も、飲み続けることで胃腸への負担や腎機能、肝機能への影響が出ることがあります。

さらに、私の院にいらっしゃる方の中にも、
**「薬を飲んでいるのに効かない」「どんどん量が増えている」**とおっしゃる方が少なくありません。

その原因のひとつが、「姿勢の崩れ」にあります。

🌀 姿勢が崩れていると、負のループに…

背骨がゆがみ、自律神経が乱れ、血流が悪くなると、
いくら薬を飲んでもその効果が出にくくなります

無理に薬の量を増やしたり、服用期間が長くなったりすると、
身体への負担がどんどん大きくなってしまう。
これがいわゆる**「負のループ」**です。


🌀 負のループ(悪循環)

  🌀 負のループ(悪循環)
姿勢 崩れている
身体の状態 自律神経が乱れ、血流・ホルモンバランスが悪い
症状 生理痛が強く出る
鎮痛剤やピルを飲む(効きづらい)
結果 薬の量や期間が増える → 身体への負担が増す

🌿 姿勢を整えると、善いループが生まれます

逆に、背骨を整えていくことで、
血流もホルモンバランスも自然と整い、
「痛みが出にくい身体」に変わっていきます

この状態になると、
今まで効きづらかった薬がちゃんと効くようになったり、
薬を飲まなくても平気になったり。
少しずつ「薬に頼らない身体」へと変わっていけるんです。
これが**「善いループ」**です。


🌿 善いループ(好循環)

  🌿 善いループ(好循環)
姿勢 整っている
身体の状態 自律神経が整い、血流・ホルモンバランスが良い
症状 生理痛が出にくい、軽くなる
薬の必要が減る、または不要になる
結果 身体が快調に → 毎日を自分らしく過ごせる

正負のループ

ナチュラル整体ゆらゆらの『背骨ゆらし整体(DRT)』は、
あなた自身の自然治癒力を引き出し、
本来のあなたが持っている“治す力”を活かすお手伝いをしています。

「今月も、この時期が来た…」と憂うつになるのではなく、
**「この期間は、わたしがわたしを大切にする日」**と思えるように。

痛みがないことは、あなたの身体がちゃんとがんばってくれている証拠です。
だからこそ、痛みに支配されず、自分らしく毎日を過ごしてほしい。

そのお手伝いができたら、わたしはとてもうれしいです🍀

一人で悩まないでくださいね。あなたのそばにいます。
ナチュラル整体ゆらゆら 工藤美穂

こころ


📍 ナチュラル整体ゆらゆら
📞 お電話:070-4383-6173
📩 メール:yr0519@yura-yura.life
💻 公式サイト:https://seitai-yurayura.com/


【対応症状・お悩み】
福岡 / 博多 / 整体 / 肩こり / 首こり / 腰痛 / 頭痛 / 眼精疲労 / 自律神経 / 不眠 / 骨盤矯正 / 姿勢改善 / 股関節の痛み / 膝の痛み / 足首の痛み / 捻挫 / 坐骨神経痛 / 歪み改善 / 根本改善整体 / 小顔 / お顔の歪み / 顎の歪み / 更年期症状 / 更年期障害 / プレ更年期 / 生理痛 / うつ症状 / うつ気分 / 花粉症 / アレルギー / アトピー性皮膚炎 / 喘息 / DRT整体 / ゆらゆら / 女性に人気 / 完全個室。

博多で根本改善なら「ナチュラル整体ゆらゆら」 PAGETOP